オーストラリアの安心・快適ロングステイ
CQLAホーム
CQLAについて
コンサルティング
賃貸サービス・購入物件サービス
オーストラリアの宿泊施設
プログラム
オーストラリアに関する各種セミナー
FAQ
お問い合わせ
ご予約
お役立ちリンク集


CQLA代表藤井三香(国立ジェームズクッックJCU大学院MBA経営修士学取得)は、オーストラリアでは唯一の「オフシェア口座」の財テク・スペシャリスト。オーストラリアの各銀行の数ある口座商品だけでなく、日本との対比較で分かりやすくアドバイスします。まずは「将来の資産を増やす」ことを考えて、「賢くためて、賢く使う」が基本です。税法(MPA予定)、移民法、不動産(フルライセンス・コース終了)の各分野の知識にたけており、「資産を増やす」「資格をつけて永住権を取る」「ビジネスを企業・運営する」など、ロングステイやビジネスに関わる幅広い分野で活躍。自らが立証してきた現実的なコンサルティングとその後のサポートには定評があります。スペシャリストとともに、より高度な専門性を要する案件から、一般的な相談、ロングステイ・移住・留学・海外で働くなど、皆様の「夢の実現」へのご相談に応じます。
幅広い分野でのご相談を受けることが可能です。まずはメールにてお問合せください。
オンライン・コンサルティング
プライバシーを要する内容、調査を要する内容、専門性を要する内容など、これまでは、オーストラリア滞在中に対面式でのみご相談を受けておりましたが、多くの方からのご希望にお答えして、日本からメールで直接ご相談もお受けしています。
オンライン・コンサルティングは、日本のご自宅にいながら、Skypeでの面談を可能にしました。


CQLA講座「オフショア(海外)口座から学ぶ」
注) これは外貨の預金種類・利用方法・メリット・リスク等、広く正しい知識を得る講座です。
ハイリスク・ハイリターンの金融商品を斡旋するものではありません。

豪ドル「オフショア口座」なら資産を増やせます
「賢く貯めて、賢く使う!」

この講座では、まず日本国内での「外貨預金」とーストラリア国内で預金する「オフショア口座」の違いを明確にします。

堅実な貯蓄を望む一般日本国民が、どうしたら「リスクを減らして」「賢く」豪ドルで「貯める」ことができるか?一般的な発想の「満期日に満額を日本円に戻す」のでは「為替差損」や「手数料」のリスクが生じます。必要な時に必要なだけ「日本円」に戻したり、使いたい時に「賢く使う」為にはどうすればよいか?など「賢く貯めて、賢く使う!」方法をこの講座で学んで頂きます。講師は、オーストラリア唯一の「オフシェア口座」の財テク・スペシャリスト藤井三香(豪JCU大学院経営修士学位。CQLA経営者)です。


30代・40代の海外で働きたい方のためのコンサルティング
場所
CQLAコンサルタントルーム
最小催行人数
1名
参加料金
A$180〜
コース所要時間
1時間
催行日・時間
月〜金
備考
カップル、ご夫婦でのご参加の場合は同料金。


現在日本で仕事をしながら、近い将来家族で、もしくは単身海外へ移住し、仕事をしたいとお考えの方のためのコンサルティングです。

日本でのビジネス経験ののち、オーストラリアでJCU大学院MBA(経営修士学)を取得し、海外で一人で起業したCQLA代表 藤井三香が自らの経験に基づき、海外移住への準備、海外での仕事に関して、具体的にアドバイスいたします。


人気!「豪ドル財テク」講座〜豪ドル預金はホントにお得?
場所
CQLAコンサルタントルーム
最小催行人数
1名
参加料金
A$180〜
コース所要時間
1時間
催行日・時間
月〜金
備考
カップル、ご夫婦でのご参加の場合は同料金。


Q)オーストラリアの銀行口座で口座料(知らないで口座を開設すると毎月、口座手数料がかかります)がかからない方法は?
Q)高利息の豪州ドル口座のメリットは?
Q)日本で豪ドル口座を持つ場合と、現地でドル口座を持つ場合のメリット&デメリット?

など、基本的な知識、またそれぞれの目的にあった運用はどんなものがあるかなど専門的かつ易しく解説いたします。
講座終了後は、別途希望者はご自身の目的にあった銀行口座のご相談と手続きも可能です。但し、プライバシー保護のため、別途予約制(有料)となります。


最新「オーストラリア住宅事情講座」
場所
CQLAコンサルタントルーム
最小催行人数
1名
参加料金
A$180〜
コース所要時間
1時間
催行日・時間
月〜金
備考
カップル、ご夫婦でのご参加の場合は同料金。


ロングステイ専門家の藤井三香が、オーストラリアの住宅事情(一戸建て、ユニット、タウンハウス、ホリデーアパートメントなど)の詳しい説明から、日本人が長期滞在可能な「賃貸」「分譲」物件、または一軒家を土地・建築の点から説明いたします。
また、希望された場合、実際に個人見学しながら、旬のオーストラリアの不動産事情を解説・勉強していただくこともか可能です。
日本と異なった住宅事情が理解できるとともに、日本の一戸建てやマンションにはない、斬新な間取りやインテリアなどもお楽しみいただけます。

セールスが目的の不動産会社の見学と異なり、住宅事情を学ぶという視点での講座になります。
将来、オーストラリアでの一時居住を考えられている方が、「賃貸」か「購入」かを冷静に判断していただく準備段階としても、非常に人気のある講座です。


住宅視察(購入/賃貸)
場所
ケアンズ市内の不動産
最小催行人数
1名
参加料金
A$180〜
コース所要時間
1時間
催行日・時間
月〜金
備考
カップル、ご夫婦でのご参加の場合は同料金。


「オーストラリアの広い家ってどんなんだろう?」という単純な興味本位の方から、「家かマンションを購入したい」「ケアンズに別荘があればいいな?」という方、「オーストラリアで一軒家を建てるとどうなるの?費用は?年間管理は?」というかなり具体的な思いの方まで、CQLAならさまざまなケースに対応できます。

勿論、「長期で住むところを賃りたい」賃貸希望の方など、皆様お考えがそれぞれあるかと思いますが、日本とはルールが違う海外の不動産はそれなりの知識と英語力がないと思わぬ落とし穴にはまってしまう危険性があります。

そんな皆様の不安は、まずは目的別の住宅視察から初めてみるとよいかもしれません。

勿論、具体的な計画があれば、もっとサポートしやすくなりますが。。。購入から法的な手続き、銀行、確定申告、相続に関してまで、すべてCQLAでトータルにサポートいたします。でも、まずは現状視察から、始めてみて下さい。

賃貸を希望される方はコチラをご覧ください




ロングステイ視察(アパートメント滞在)
場所
市内アパートメント
最小催行人数
1名
参加料金
A$180〜
コース所要時間
1時間
催行日・時間
月〜金
備考
カップル、ご夫婦でのご参加の場合は同料金。


「ロングステイって一体何?」「どこで滞在できるの?」「どんな生活ができるの?」そんな素朴な疑問を解決します。実際にどんな生活ができてどんな人に向くのか?

また、単身・夫婦・子供と一緒など、滞在人数が変われば、部屋の広さから、生活圏での利便性まで、ご要望が異なります。そんな皆様のご要望に答えて、CQLAでは、ご滞在の期間、人数、滞在の目的などにより、各種の施設をご用意しております。

特にCQLAのお客さまであれば、ロングステイ滞在中は、いろいろな異文化交流や他のステイヤーとの交流にも参加できますので、ご自分たちだけで心ぼそく暮らすこともありません。
「3泊4日でケアンズに行くのだけど次回のために見学してみたい」、そんな皆様のご要望にお答えしたプログラムです。

賃貸を希望される方はコチラをご覧ください



このページの上へ




Copyright (c) Cairns Quality of Life, Australia.
All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission from us
.