|
|
|
|
CQLAでは、日本で在宅のまま、ロングステイ・移住・海外で働きたい方の為の専門性を要する相談をお受けする「オンライン・コンサルティング」を開始いたしました。
これまでは、オーストラリア滞在中に対面式でのみご相談を受けておりましたが、多くの方からのご希望にお答えして、日本からSkypeで直接ご相談を受けられるようになりました。
まずはメールでのお問い合わせを頂き、その内容に関して、Skype(TV電話)にて面談対応をさせて頂く方法です。
|
|
このオンライン・コンサルティングでは、法律や医療に関する専門的知識を要する内容をはじめ、家族での海外移住や不動産購入など「海外生活の夢」をお持ちの方が、実際にどのような準備を必要とするかなど、段階に合わせ個々の状況をご説明いただき、ご相談をお受けしております。
料金は、初回コンサルティングは1時間が基本です。以後、延長時間は追加料金になりますが、依頼をお受けする際、CQLAオフィスからシステムの詳細をご案内いたしますので、ご安心ください。
初回のコンサルティング完了後、追加でご相談を続けたいということであれば、その時点でまたお見積もりをさせていただきます。
「どこに相談してよいのかわかない?どこから切り口を切ったらよいのかわからないのでご相談させてください」という方がたくさんおられます。
方向性が決まらず、相談したくても適当な相談場所がないとお困りの方、方向性を見つけ出すためにも一度ご相談ください。
一人で悶々と悩むより、一度、お気軽にお問合せください。
そこから、意外と明かりが見えてくるものです。
尚、最初のお問合せに関してはお問合せフォームを送信願います。
問合せフォーム受領後、CQLAよりコンサルティングの流れとシステムの詳細をメールでお知らせいたします。
|
|
|
|
|
|
|
・3ヶ月以上の長期滞在のビザのご相談
・リタイヤメント・ビザに関するご相談
・医療施設・サービスに関する専門的調査を要するご相談
・海外での就労に関するご相談
・ケアンズでの就学に関するご相談
・ケアンズでの不動産賃貸・購入に関するご相談
・不動産購入後の財務処理など諸所に関するご相談
・オーストラリアでの銀行口座開設、日本からの送金などのご相談
など
|
|
|
|
|
|
CQLAコンサルティングの例
|
CQLAでは、幅広い内容の相談をお受けしています。
実際の手続に関するご相談はもちろん、なんとなく考えているアイディアを
客観的に判断できる機関に相談することで、具体的な対応策が明確になってきます。夢を現実にする第1歩は、CQLAコンサルティングから…。 |
|
|
|
例1)
30歳代ファミリー、海外移住希望
海外移住を希望していた30歳代夫妻。「夫は忙しすぎて生活に余裕がない。だから私(妻)がまず調べなくては。。。」
子供の将来のためにも、夫婦で時間の持てるオーストラリアでいずれ仕事・生活したい。でもどこから準備したらいいのかわからない。オンライン・コンサルティングで自分たちが考えもしなかった論点、準備する内容が明確になり、将来の移住へむけての目標が定まる。
このご夫妻は、その後一時渡航され、ますます実現への目標が明確になり、現在移住計画準備中。
|
|
|
|
例2)
このままで終わりたくない!海外で自分を試してみたい!
このまま事務職で終わりたくない!まだ結婚する気もないけど、今の仕事もあいまいな感じ。英語は好きだけど、仕事でスグに外国人と同等でビジネスするほど自信がない(30歳代女性)。
何が足りないのか?何を強くすれば可能性が見えてくるのか?オンライン・コンサルティングで頭のもやもやがサッパリして、自分の目標を確認。現在、数ヶ月先の短期留学「大学付属で学ぶ」のコースへ準備中。コース就学中に、海外または日本のどちらで働くことが向いているか、自分の性格や適正がどちらにあっているのか?今度は面談で相談する予定。
|
|
例3)
単身だけど、海外で生活できるだろうか?
配偶者を亡くしたが、海外での暮らしを望む50歳代の男性。
退職者ビザを取得して移住するにはハードルが高すぎる。
ビザ以外に何が必要か?具体的に海外で生活する場合と、日本での準備を含めてのオンライン・コンサルティングでの相談。
さらに自分で確認するため、子供が留学中に一時渡航を予定中。
将来のオーストラリアでのロングステイ(移住)へ向けて着々と計画中。数ヶ月か数年の滞在か、それから考える予定。
|
|
|
例4)
リタイヤ後、皆で人生を謳歌したい
将来残された家族の為に資産を残しても、相続税(日本)は重荷で中途半端だと税金払って終わり。
現在も将来も、私たち夫妻も家族(子供たち)も喜ぶ第二の人生の楽しみ方とお金の使い方は?コンサルティングのおかげで可能性が見えてきたので、もっと具体的に夢を実現させるべく、次は日本での状況をいろいろと自分たちで調査中。
|
|
例5)
リスクを高めず、貯めて、上手に使うには?
日本での外貨預金は、いずれ日本円に戻す際の為替レートが気になる。いくら利息が高くても為替レートで利息分が無意味になる可能性がある。海外の銀行で資産運営は可能なのか?英語のインターネットバンクは?日本との違いは?
オンライン・コンサルティングで、日本でのメリットと海外でのメリットが理解できたので、両方をうまく運用すべく現在準備中。
|
|
例6)
海外の不動産に興味があるが、リスクが怖い
友人がオーストラリアで家を購入し、年に数回オーストラリアで悠々自適に暮らしている様子を見て、自分も手頃な不動産を手に入れ、日本の冬や夏に滞在できるようになればいいなと思うが、管理費や税金問題などが心配。また、海外の不動産は、だまされる例も聞いいるので慎重が必要。一軒家がいいのか?マンションがいいのか?
いずれ売却することも考えて、安心して相談できるところを探していたので、オンライン・コンサルティングは事前学習として大変有益。
|
|
例7)
ケアンズに転勤が決まったが、ツテがない
仕事の関係でケアンズに住むことになり、転居の準備をしなくてはいけないが、何のツテもない。
家探し、子供の学校探し、病院はどうなっているか・・・などなど引越し準備の情報が欲しいが、日本人と感覚の違う転勤先の外国人に聞いてもピンとこないし、対応に限界あり。
あれもこれもと対応してくれるこのコンサルティングのおかげで、転勤前から、現地での生活まで、有益なサポートを得る。
|
|
|
|
|
問合せフォーム受領後、CQLAよりコンサルティングの流れとシステムの詳細を各個人にメールでお知らせいたします。
〔1〕コンサルティングお問合せ
〔2〕弊社オンライン・コンサルティング・システム詳細の案内と所要時間のお見積もり
〔3〕弊社オンライン・コンサルティング・システム詳細への同意とご入金
〔4〕コンサルティング開始・ご報告
|
注)Skypeの設定やテスト運用は、コンサルティング開始前にご自身でご準備下さい。またTV電話になりますので、PCへはカメラ&マイクが必要となります。ご自宅の回線容量もダイヤル回線では対応できません。詳しくは、Skypeでのコンサル詳細のご案内時に確認いたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ケアンズ・クオリティ−・オブ・ライフ・オーストラリア
代表取締役 藤井 三香
Mika Fujii
Managing Director/MBA
|
|
|
|
|
兵庫県宝塚市出身。オーストラリア国立JCU大学・神戸甲南女子大学卒。
1994年よりオーストラリア在住。
Cairns Quality Of Life,Australia Pty Ltd.(通称CQLA)代表取締役。
CQLAは創設時の2000年よりロングステイ財団の海外の正規窓口機関。
豪州国立JCU大学院の2つの学位:MBA(経営修士学)資格者/現在MPA(会計税理修士学=プロフェッショナル・アカウンタント)/豪州不動産経営者コース(REIQ)修了/ロングステイ財団正規アドバイザー/オーストラリア唯一のオフショア口座スペシャリストのコンサルタント。
日本人(=旅行者)でも合法的に最大有効できる「豪州の金融システム」と「豪州の法律」についての講義と、個々の受講者の資産状況(=資産の多少・有無は無関係)へのアドバイスには定評あり。
日本人への財テクや資産形成・不動産、海外での企業についてのプライベート講義やコンサルタントは、30歳代から70歳まで幅広いクライントに定評あり。
リピーター・クライアントからは通称「藤井塾」と呼ばれる。在豪15年。
日本では甲南女子大学/日本郵船(株)/国際会議(エイズ会議や地球温暖化会議の幕張メッセ第一会場ディレクター)/三洋電気&F1ベネトン・カー・レース・チームの海外プロモーション契約&運営担当として、企業やイベントでの経歴・活躍を経て、豪州でJCU大学院MBA取得後、CQLAを企業し、現在に至る。
現在は、北QLD州で唯一の日本語FMラジオ・ディレクターでもある。
FM89.1とSBS全国ラジオでの番組を担当し、バイリンガルで日豪の掛け橋ボランティアを(自ら)実行中!毎週(土)午後5−6時のFM89.1番組にはケアンズの外国人リスナ―のファンも多い。
著書 「オーストラリア&ニュージーランドを旅する会話」(三修社出版)
過去の講習・研修 http://www.cqla.com/Japanese/seminar.html#longstay
過去のメディアの記事 http://www.cqla.com/media.html
|
|
|
|
|
*お支払いはカード(VISAかマスター)決済となります。
*または、弊社取引銀行(豪州)へお振込みいただきます。
ご相談内容により、別途専門料金がかかる場合は、事前にお知らせ致します。書類送付などの費用は含まれておりません。
|
|
|
|
|
|
|
お問い合わせフォームはこちら |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|