<CQLA交流会>8月1日&8日
8月は、地元の学校に体験入学を目的に滞在のご家族、猛暑の日本脱出組のロングステイヤー、夏休み利用してショートステイを楽しむ海外ロングステイ予備軍の皆さん、英語研修に来られた皆さんなどその目的も様々です。
今回は8月1日と8日に、目的別の交流会を実施しました。
8月1日はCQLA代表の藤井宅でのディナー&交流会。10代〜70代が集う、幅広い世代のアットホームな交流会となりました。
8月8日には、英語研修を目的に滞在されている方々の集いを実施しました。船上では藤井が、自らのJCU大学院(MBA)の経験や豪州15年の生活から「現実社会で必要なのは暗記ではなく、表現力とその内容」というレクチャーもあり、皆さん、真剣に耳を傾けていました。また、サンセットクルーズのキャプテンから操舵方法を教わった男性陣は、操舵体験もできて、とても盛り上がりました。
|