オーストラリアの安心・快適ロングステイ
CQLAホーム
CQLAについて
コンサルティング
賃貸サービス・購入物件サービス
オーストラリアの宿泊施設
プログラム
オーストラリアに関する各種セミナー
FAQ
お問い合わせ
ご予約
お役立ちリンク集

賃貸の契約と諸手続きは難しいすぎて?
 契約〜入居〜ガス・電気・電話〜退去手続きまでOK!
賃貸契約サポートサービス

オーストラリアはロングステイの調査で「住んでみたい国」のNo1です。最近は、住み慣れた日本を引き払って、外国生活をする移住より、「日本と外国で半年ごとに暮らしてみたい」と考えるアクティブ思考のロングステイヤーがどんどんと増えています。

観光ビザで6ヶ月滞在も可能
幸い、オーストラリアでは3ヶ月までは観光ビザでどなたでも簡単に滞在できますので、3ヶ月の滞在後に、隣国(例:ニュージーランドやパブアニューギニ)などへホリデーに数日でかけて、またオーストラリアに入国して、合計6ヶ月までの滞在が可能です。

このCQLA賃貸サポートサービスでは、いつでも、どこでもお好みの賃貸物件を探す「賃貸物件探しサポートサービス 」とその契約から解約までをサポートする「賃貸契約サポートサービス」をご用意しております。

賃貸物件でリーズナブルな長期滞在
これからは、今まで「夢」と「現実」の狭間にあった「割高な滞在費用」という問題が解消され、数ヶ月、半年、1〜数年の滞在が可能ですから、旅行者ではなく、生活者として、オーストラリア・ケアンズの人々と同じようなに、是非、リーズナブルな賃貸滞在で、海外長期滞在をお楽しみ下さい!

また、CQLAのサービスをご利用頂ければ、これからは、気にいった物件があっても、外国人で身元保証がないことが理由で契約を断られたり、入・退居の条件も英語なのでよく理解できず、ライフライン(電気・ガス・電話)の契約も英語で苦労することはありません。

お客様の身元保障から契約・解約の手続きまで、CQLAにトータルにお任せ頂けます。


こんな方にお薦め!
観光ビザで3−6ヶ月ケアンズに滞在したい!詳細はコンサルティング部門へご相談ください)
6ヶ月以上の語学留学を希望。ホームステイでなく一人でリラックスできる自分だけのお城(部屋)が欲しい。
海外転勤でケアンズでの住居を探しているが右も左も分からない。
退職者ビザを取得。まずは最初はどこかに賃貸したいと考えている。
中・高校への留学と親子滞在を予定。安心で信頼できるサービスを希望。


「賃貸物件をお探しの方はコチラ」




リーズナブルな賃貸での滞在が可能に!

オーストラリアのホリデーアパートメント「ホリデーアパートメントは、食器からシーツ&タオルまで全部あるし、電気代もガス代も込みだから便利でいい。でも数ヶ月とか滞在するには、やっぱり割高…。もし賃貸ができれば、もう少し長い滞在をしてみたい。飛行機代も1回払うと同じだし、何かよい方法はないでしょうか?」

例えば、賃貸物件ならホリデーアパートメントに3ヶ月滞在のご予算で約2倍の期間のご滞在も可能です(観光ビザで6ヶ月までの滞在も可能です)。特に、オーストラリアには日本の賃貸契約のような「敷引」「礼金」がありませんので、実際にかかる費用は日本より安くなります。勿論、契約時に賃貸保障として預かり金の制度がありますが、退去時に賃貸物件に損傷や汚れなどがない場合、通常、100%返金されます。

ケアンズでの生活費の参考例は右をクリックしてください。ケアンズ・暮らしの家計簿




「賃貸契約」サポートサービス

賃貸契約に関わるさまざま...つまり申し込み→契約→入居→退去まで、CQLAが全ての手続きとライフライン(電気・ガス・電話)の契約・解約のお手伝いを致します。

オーストラリア・ケアンズの賃貸契約で、一番の問題は、言葉の問題や習慣の違いだけでなく、信用保証のない外国人が、知らない土地で、個人で、賃貸契約や諸所の手続き(例:電気・ガス・電話など)を行うむずかしさです。

一例としてあげますと、アパートなどの賃貸契約を行う場合、契約書には地元での身元保証人数名を記載しなければなりません。不動産会社は契約確認ために各保証人に電話をして、契約希望者が信頼できる相手かどうかを確認します。つまり契約を希望する土地に保証人がいない場合はこの覧が空欄となり条件が不利になります。特に勤め先のない外国人や収入保障のできない定年者は保証人がいない場合、かなり契約が難しくなります。たとえ英語ができても、土地感もなく、海外で賃貸契約されたことのない日本人にとって、このように個人で賃貸契約をすることはかなり難しく、結局、気の遠くなるほどの手間と時間がかかります。

また、解約に関しても同様に、ライフラインの解約手続、支払い処理、不動産会社への退去通知などなかなか簡単に電話1本で済まされません。また、ちょっとした行き違いから帰国後にクレームがつき、不要な支払いを求めらるケースもございます。

日本語で何でもご相談頂けますCQLAの「賃貸契約サポートサービス」は、クライアントの必要に応じ、賃貸契約のサポートを行います。勿論、現地の事情に精通しているプロですので、日本語で何でもご相談頂けます。勿論、保証人の問題もありません。

賃貸物件での長期滞在ができれば、お好きな季節の半年滞在でも賃貸物件に滞在することは、そんなに難しいこともありません。長期にわたる滞在をお考えの方は、是非、
CQLAの「賃貸契約サポートサービス」をお薦めいたします。

「長期滞在とビザ」はコチラ



ここが違う!オーストラリアの不動産探し


1)(不動産会社は)個々の物件は案内しない→「物件は自分の足で探す」
2) 賃貸契約書はもちろん全て英語
3) ライフライン(例:電気・ガス・電話)の手続きは電話で契約


1)「物件は自分の足で探す」
外国人である日本人にとっての「賃貸物件探し」と「賃貸契約」は、日本と同じ感覚でいるとなかなか骨の折れる仕事です。まず第一の関門は「物件は自分で探す」という
点です。つまり、日本なら不動産会社に立ち寄り、場所・予算・間取りなどを伝えれば、いくつかの物件を見積もって、車で案内してくれますね?

オーストラリアの不動産探しところが、こちらの不動産会社はそんなことはしてくれません。賃貸物件回りは個人の責任です。不動産会社には賃貸可能な物件リストがあり、それをもとにまず自分にあう条件かどうかを確認し、そして地図で住所を確認した上で現地へ出かけます。そして外観や周辺環境を確認して気にいった場合、不動産会社へ連絡をして、中を見せてもらう約束をします。当日は、指定の時間に現地で不動産会社の担当者と落ち合い、見学します。ということで、土地勘がなければ、自分で物件の場所を探すことすら大仕事ですし、ましてやその場所が慣れない日本人が住むのに適した場所かどうか、などの判断も不可能です。

CQLAの「賃貸物件探しサポートサービス」は、初めての方でも安心して賃貸物件が探せるサポートサービスです。詳しくはコチラをご覧ください。

2)賃貸契約書はもちろん英語
さて、気にいった賃貸物件が見つかれば契約の申請書を提出して、オーナーと不動産会社からの審査結果を待ちます。(通常は、候補者の勤務する会社の雇い主などへ個人信用調査の電話がかかります)また、人気の物件の場合、下見にくる候補者も多く、審査に合格するかどうかは身元保証・経歴・収入など、他人より優れている候補者が選ばれます。

幸い、日本人は身元保証さえあれば有利にみなされるのが通常です。契約書は日本と同様に賃貸契約に関する詳細の確認が書かれており、全て英文です。重要な確認事項を見逃さない注意が必要です。

3)ライフライン(例:電気・ガス・電話)の手続きは電話で契約
電気・ガス・電話などの契約は、すべてサービスセンターにそれぞれ電話で申し込みをします(店頭申し込みはありません)。これがなかなか曲者で、英語の自動音声が流れますのが、何をいっているのか英語が分からなければオペレーターまでたどりつきません。また、オペレーターとも諸所の確認は電話で行われますので、これも英語が分からなければ大変です。法律で本人確認が必要なため、これも一人ではなかなか大変な作業です。

賃貸契約サポートサービス内容と料金

賃貸契約サポートサービスは以下の2種類がございます。

ベーシックサポート  契約時のサポート
プレミアムサポート  契約時のサポート+契約直後のサポート+退去時のサポートなど

上記の料金は、契約されるお部屋の家賃により異なりますので、お問い合わせください。

契約の段階以前の方、賃貸物件のことがよくわからない方、ご自分にあう賃貸物件を探したい方、そして将来の参考に賃貸も考えてみたい方は是非、「賃貸物件探しサポトサービス」をご覧下さい。この賃貸物件探しサービスでは、物件情報収集、下見、室内見学など必要なサービスのみチョイスしてサポートを受けることが可能です。

弊社CQLAは不動産会社ではなく、ロングステイ専門のコンサルティング会社です。
CQLAは、お客さまの夢の実現へのお手伝いが目的ですので、ご希望の不動産を取り扱う異なる企業やオーナーと交渉を致します。


詳しくはこちらのページをご覧ください
また、コンサルティング部門では長期滞在ご希望のビザ相談もお伺いいたします。
簡単なビザの内容をコチラで紹介 しております。

 

 

体験談

Nさん(55歳 女性)

心も身体ものびやかになれるケアンズで英語の勉強そして一人暮らしを体験したくて1年の予定で滞在中です。賃貸アパートに滞在することにしたため、英語に自信ないのと女性一人で不安ということもあり、CQLAの物件探しサポートと賃貸契約サポートの両方の賃貸サポートサービスをお願いしました。

賃貸の契約で、一番大変だったのは契約書の内容確認を含め、不動産会社との細々とした確認でした。
オーストラリアは大変大らかで住みやすいのですが、この「大らかさ」が契約などきっちり確認する必要がある際に「いいかげん」という言葉に代わってします。そのことを認識していなかったら、ホントに後でトラブルにつながる大変なことになるということは、英語学校のクラスメートからも聞かされました。

契約書の内容もあまりチェックせずに作成しているため、重要項目にミスがあったりします。私の場合も契約内容記載ミスがあり、CQLAの確認がなかったら見落としていました。また、入居日の確認も、不動産会社のミスで、間違った日が伝えられていたため、交渉して下さいました。おかげで気に入った部屋に無事に入居することができ、今快適な暮らしをしております。

日本では何の苦労もなくやってきた賃貸契約ですが、これを習慣も物事の感じ方も言葉も違う見知らぬ土地で自分ひとりでするのは大変です。英語は日常会話には困らない程度理解していたつもりですが、そのスピードや契約内容の理解はとても無理でした。日本とは異なる慣習も多く、戸惑う方が多いのではないかと思います。

私は、CQLAさんのトータルなサービスを受けたため、賃貸の契約も電気の契約、そして入居後の室内確認もスムーズに手続きができましたが、一人で英語で契約をしないといけないのであれば、途方にくれていたでしょう。

また、室内備品の修理の予定などもCQLAさんがサポートし、お知らせくださいます。午前中は学校に通うため電話連絡ができないため、不動産会社はCQLAさんに連絡をします。このサポートを受けていなかったら、私はどんどん後回しにされていたのではないかと思います。

快適な一人暮らしがスタートしましたが、今生活を始めてみて感じることは、いざというときにCQLAさんが居てくれるという安心感です。この安心感は、知人や身寄りのない私が海外で生活するうえで大変貴重なものです。

 

Sさん(56歳 女性)

これまでに何度かの1ヶ月の滞在を既に経験しておりましたので、まるで親戚のようにつきあえる外国人夫妻の友人もできて、毎回、心の故郷に帰るような気持ちでケアンズでの滞在を楽しみにしておりました。
そんな地元の人たちと触れあえば触れ合うようになるほど、「英語で自由に話しができるようになりたい」という気持ちがつのり、とうとう半年間の語学留学を決意し、若い学生さんたちに混じり、学生ビザをとって本格的にケアンズで一人暮らしをすることになりました。

それまでは、ケアンズでの1ヶ月程度の滞在では、キッチンや洗濯機など一般生活に困らない設備がありながら、滞在日程は自由に設定できる便利なホリデーアパートメントを利用しておりましたが、今回は半年ですので、賃貸アパートメントを希望し、契約などCQLAさんのサポートをお願いしました。

(私は前回の滞在の際に入居したいアパートメントをほぼ決めており、CQLAさんに事前に空き状況を確認して頂き、幸いにも希望時期に入居できるお部屋を探して頂きましたので、今回は、物件探しの苦労がありませんでした)

ところが、ケアンズに何度も滞在し、ある程度、日常の生活のことはわかっていると思っていましたが、普段の生活では縁のなかった「契約」となると、やはりわらないことも多く、一人でやることの難しさをあらためて感じました。

賃貸の契約以外で、一番大変だったのは電話回線の契約でした。

正直、電話での契約を自分ひとりでするのは大変です。英語は日常会話には困らない程度理解していたつもりですが、電話の音声ガイドというのは意味を理解するのと、(音声ガイドは相手に聞き返せませんので)そのスピードについていくのが大変です。日本にないシステムの取次ぎ方法ですので、戸惑う方が多いのではないかと思います。

私は、CQLAさんのサポートサービスを受けたため、賃貸の契約とともに電話や電気の契約もスムーズに手続きができましたが、一人で英語で契約をしないといけないのであれば、途方にくれていたでしょう。
また電話工事の日、指定の時間に電話会社の方が現れないのでどうしたらよいかわからず、アパートメントのマネージャーさんを通じてCQLAさんに連絡してもらい、電話会社と確認してもらったりなどのハプニングもありました。

自分ひとりでの手続きだったら、英語で交渉や説明などもできないですし、とにかく連絡したくても部屋に電話がないので、どうすることもできなかったと思うとぞっとしました。

私が滞在したアパートメントは、設備などはホリデーアパートメントとほとんど変わりなく、何も不自由はありませんでした。もちろん、掃除などのサービスはありませんので、自分でお掃除しておりましたが、それも暮らしの一部として楽しみました。

また、前回のCQLAさんの案内でセキュリティーのよいアパートメントを選びましたので女性一人での暮らしも安心で快適でした。それに周囲の皆さんも居住者ですので、ご近所付き合いができたのもホリデーアパートメントでは体験できないことでした。

今回の目的は英語の勉強でしたので、毎日、終日学校に通うという忙しい日々でしたが、今までとは一味違った「海外で暮らす」実感を体験できたような気がします。

とにかく、女一人での外国生活ですから、何かあった時が一番心配でしたが、半年間の滞在中も、退去時の手続きや電気・電話のあと処理、そして不動産会社への預かり金の返却なども、すべてCQLAさんのサービスのお陰で何も心配せずに、語学学校と一人暮らしを満喫することができました。

何にもまして、半年間、海外で「自立した暮らし」ができたという満足感がもてたのが大きな自信になりました。


お問い合せ


予約

このページの上へ




Copyright (c) Cairns Quality of Life, Australia.
All rights reserved.
Never reproduce or republicate without written permission from us
.