|HOME|CQLA通信バックナンバー目次|
お客さま各位
<CQLA通信-2008年2月29日>
こんにちは、CQLAの宮崎です。
今年はオリンピックイヤー!2月が29日までありちょっと得した気分です。
しかし、今年もすでに2ヶ月が過ぎ、いよいよ3月です。
ロングステイのお客さまも、この間ご到着されたかと思ったらあっという間に滞在期
間が過ぎ、帰国を迎えられます。そして皆さん「なんか、あっという間だった。。。」と
言わて、帰国されます。
4週間ステイされる方でも、最初は「先が長いな〜」と思われていらしても、いざロン
グステイステイがスタートすると、まず生活に慣れ、やりたいことをして、現地で出会
う人々と交流し、観光も楽しみ、ちょっとのんびりして・・・と過ごされると、「あっという
間の4週間だったわ」といわれます。8週間滞在されたリピータの方でも、「あと2週
間しかない」と最後の14泊は気持ちがかなり焦っておられ、後ろ髪を引かれる思い
で帰国されました。
これが2週間滞在ですと、観光して、生活に慣れたころぐらいに終わってしまいます。
ですから、同じ飛行機代を払うなら、やはり留守宅の許す限り長く滞在されたほうが、
費用対効果は上がりますし、心の余裕ができるので、時間の使い方もゆったりとな
り、長期で滞在しないとできない体験や、お友だちも増え、ロングステイの楽しみの
幅が広がります。
ロングステイを計画されている方は、少し長めに計画を立ててみてはいかがでしょう
か。ケアンズのゆったりとした時の流れを感じるためにも。。。
■━━━━━━━━━━━━今回の内容━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【1】新プログラム/オーストラリア国内旅行
(1) ちょっと国内旅行!シドニー(2泊3日)
(2) ちょっと国内旅行!メルボルン(2泊3日)
【2】CQLA交流会&遠足レポート
【3】CQLA代表藤井三香のFMラジオ番組
【4】3月のセミナー&懇親会のご案内
【5】東京・大阪での個人面談受付中
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【1】 新プログラム / オーストラリア国内旅行 ■■■■■■■■■■■■
せっかくのロングステイ...ちょっと国内旅行も楽しんでみませんか?
シドニーやメルボルンなら、ケアンズから飛行機で3時間、毎日運行されています。
国内線のフライトは、ケアンズ滞在中に、格安の日程を選んで決めれば、気軽にリ
ーズナブルなオーストラリア国内旅行が楽しめます。
(1) ちょっと国内旅行!シドニー(2泊3日)
シドニーは、オーストラリアの経済、交通、流通、文化の中心であり、オセアニアを
代表する世界都市であるとともに、世界でもっとも美しいといわれる都市のひとつ
でもあります。
人口は約400万人、オーストラリア大陸南東岸のシドニー港(ポート・ジャクソン湾)
およびボタニー湾に面し、港湾都市として知られています。
大都市でありながら美しい景観と緑豊かなシドニーは、世界各国の観光客にも大
変人気で、世界三大美港の一つに数えられるシドニーハーバーをはじめ、オペラハ
ウスやハーバーブリッジなどは最も人気のあるスポットとして有名です。
詳しくはコチラをご覧ください。
(2)ちょっと国内旅行!メルボルン(2泊3日)
メルボルンは、ヨーロッパの風情が残る、何か歴史を感じさせる街です。 現在は
オーストラリア第二の都市ですが、オーストラリアの建国初期から1927年までは
首都でした。最近は全豪オープンテニス、F1グランプリ、競馬のメルボルンカップ等
の開催地としても有名です。また、オーストラリア最大のメルボルンのカジノで、夜
を楽しまれてもよいかもしれません。「ガーデン・シティ」とも呼ばれるメルボルン市
内には数多くの公園があり、豊かな緑にも恵まれています。
詳しくはコチラをご覧ください。
【2】 CQLA交流会レポート ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
CQLAではロングステイ滞在者同士の横のつながり、そしてオージーとの交流の
機会を提供する「CQLA交流会&遠足」をケアンズにご滞在の方々に実施してお
ります。
このCQLAの交流会に参加することで、他の滞在者の方との滞在中のおつき合い
の輪が広がったり、仲良くなったオージーたちとの輪が広がったりと、いっそう楽し
いロングステイ滞在ができると、皆さまから大変ご好評を頂いております。
<CQLA交流会>2月26日(火)トワイライトクルーズ
今回は、滞在中のお客様を中心にトワイライトクルーズを楽しみました。
いつもは男女混合で着席しましすが、今回は珍しく、男性陣、女性陣が完璧に分
かれてのテーブルとなりました。普段ご夫婦だけでの会話が多くなりがちな日々、
この夜は、男性は居酒屋気分?での交流会、女性陣は、景色を眺めながら井戸
端会議?で盛り上がりました。男性陣は、ウェルカムドリンクだけでは足りず、お
かわりもいただき、ほろ酔い気分。楽しいひとときでした。
写真はこちらでご覧いただけます。
【3】 CQLA代表藤井三香のFMラジオ番組 ■■■■■■■■■■■
CQLAのポリシーは「融合と調和」。オーストラリアと日本の異文化交流と各種プロ
グラムに力を入れています。
今まで、ケアンズの一般家庭では、日本語放送を視聴するためには、衛星放送番
組を視聴できるアンテナがなければ、朝のSBSテレビでNHKニュースを視聴する
だけでしたが、このたび、ケアンズのFMラジオのSBS日本語放送とFM89.1の
日本語放送が加わり、誰もが一般のTVやラジオで視聴できる番組が増えました。
そのFM89.1の日本語放送を担当するのが、CQLA代表 藤井三香です。
CQLAのポリシー「融合と調和」にまさに相応しいということで、藤井が地元への恩
返しの意味で、ボランティアでのFMラジオのレギュラー番組を引き受けました。
リスナー対象は、ケアンズとその近郊に住む日本人と日本に興味のあるオージー
など英語圏のひとたちですので、番組は英語と日本語で進行されます。日本の音
楽を流しますので、是非、日本の皆さまからのご協力を歓迎します。
このFM89.1日本語番組スタートは、2008年4月(予定)です。
ケアンズに滞在される方は、毎週(水)朝6−7時にはFM89.1にチューニングし
てください。
【4】 セミナーのご案内 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3月の日本でセミナー予定をお知らせいたします。
セミナーの詳細は以下のサイトをご確認ください。
http://www.cqla.com/Japanese/seminar.html
≪1≫CQLA代表 藤井三香「関空旅博」に参加!
今年も関西国際空港主催の「関空旅博」にロングステイ財団の海外正規窓口と
して、CQLA代表・藤井三香が出席いたします。
CQLAブースでの個別相談会が実施されますので、ケアンズでのロングステイを
ご計画の方は、このチャンスにCQLA藤井との個別に相談が可能です。
また、この12〜2月に再度ご滞在されたばかりのベテランロングステイヤー、
渡辺カップルや伊丹夫妻もCQLAをお手伝い下さいますので、是非、体験者から
の「生」のお話を聞きにいらしてください。
場所:関西国際空港 ホテル日航関西空港1F ホワイエ(鶴の間前)
日時:2008年3月22日(土)・3月23日(日)10:00〜17:00
≪2≫ミニセミナー&相談会(関西)
関西地区にて、CQLA代表・藤井三香がミニセミナーと相談会を行います。
今回は、「ロングステイを検討中だけど、漠然としていてよくわからない」「どん
なロングステイが自分にあうのかわからない」「関空旅博ロングステイステイセ
ミナー に参加して、もっと詳しい話が聞きたい」「関空旅博は無理だけど、是非、
ミニセミナーと相談会に参加したい」という方が対象です。
ロングステイ専門コンサルタントの藤井 三香がお話をお伺いし、皆様の不安
や疑問を解消いたします。
尚、本セミナーは少人数を対象にしておりますので、参加人数に限りがござい
ます。お申し込みの方は、早めにご連絡ください。
日時 2008年3月25日(火) 15:00〜17:00
会場 アクティブミドルクラブ101会議室
神戸市中央区東川崎町1−3−3ハーバーランドセンタービル19F
(株)ティエラコム内
≪3≫ケアンズ・ロングステイセミナー(東京)
CQLA代表 藤井 三香が来日し、ロングステイセミナーの講師を務めます。ケアンズ
でのロングステイをお考えの方は、ぜひこの機会にご参加ください。(また、久しぶり
に藤井の顔をみたいというリピータの方もどうぞ会場遊びにいらしてください!と藤井
が申しております。)
■3月26日(水) 東京会場(大手町)
午後2時〜午後4時
大手町ファーストスクエア WEST1階 T-PORT
東京都千代田区大手町1−5-1
東京メトロ大手町駅 徒歩3分 C8・11・12番出口がご便利です。
■3月27日(木) 横浜会場
午後2時00分〜午後4時00分
横浜情報文化センター 会議室
横浜市中区日本大通11番地
横浜高速鉄道みなとみらい線 日本大通り駅 3番出口すぐ
JR ・ 横浜市営地下鉄 関内駅 徒歩約10分
≪4≫CQLA懇親会の予定
セミナーのあと、関西および関東で、それぞれ懇親会を予定していますので、はじめ
てセミナーに参加される方は、先輩リピーターたちからも、CQLA代表 藤井三香から
も生の声が聞けますので、是非、ご参加ください。日程・場所などは、日程が近くなり
ましたら、CQLA通信にてご案内いたします。
【5】 東京・大阪での個別面談受付中 ■■■■■■■■■■■■■■■
<限定募集>東京・大阪でCQLA代表の藤井 三香に直接ご相談下さい
個別面談(コンサルティング)予約受付中
今回、皆様のご希望にお応えし、CQLA代表藤井三香がセミナーで日本滞在中、
個別のコンサルティング(有料)をお受け致します。
最近、過去のロングステイ体験者や、リピーターの方から、「もう1歩進んだ長期滞在」
へのご質問を頂きます。「観光ビザで長く(例:6ヶ月など)滞在できますか?」「毎年
訪問したいが豪ドルの貯め方&使い方は?」「日本で豪ドル預金するより、現地で貯
めて、使える方がいい!」など、ケアンズが好きになればなるほど、色々無駄を削り
たくなります。
CQLA通信の「藤井三香の賢い資産運営とロングステイ」には、多くの方々から反響
を頂き、「本当に相続税・贈与税がないのですか?」「市民税はないのですか」「税金
もシドニーよりケアンズの方が安いのですか?」「本当に築50年の中古がリフォーム
で2−3倍の価格になるのですか?」「購入後、収入を得ながら滞在もできるのですか
?」「CQLAの購入ステイについて教えてください」など、不動産に興味をお持ちの方や、
日本国内での資産運用に疑問をお持ちの方などから、「個人的に相談はできないでし
ょうか?」というごお問い合わせが増えております。
そこで、3月の出張中に、個別面談でのコンサルテーション(有料・予約制)ができるよ
うにいたました。
【関東地区】
日程 3月27日(木)
【関西地区】
日程 3月24日(月) または3月25日(火)午前中
場所は、ご予約後、個別に連絡させていただきます。
注)限定数のみ受付!必ず、事前のアポイントにてお申し込み下さい。
東京・大阪のロングステイセミナーでは、個人的なご相談内容は、公の場であること、
各人ごとの状況が分からないことが理由で、セミナー会場ではお答えできかねます。
「資産運営」「税金」「相続税」「ビザ」「海外で働く」などの個人的なご相談は、この個
別面談をお申し込み下さい。個人のプライバシーのため、1対1でご相談に応じます。
尚、セミナーなど他業務に差し支えるため、1日にお受けするアポイント数は最小限に
限定させて頂きます。予め、ご了承ください。
既に数組のお客様のご予約も入っておりますので、ご希望の方はお早めにご連絡願
います。遠方からの方は、移動の関係でご予約時間も限られるかと存じますので、そ
旨明記願います。
詳しくは、こちらのページをご覧ください。
****************************あとがき*******************************
最近、少し涼しくなったせいか風邪をひいてしまい、事務所でブルブル震えて
いました。そうでなくてもオージーは、冷房ガンガンが好きなので、私は室内で
は、長袖を重ね着して、過ごしております。
しかし、オージーの暑がりには本当に驚かされます。食べ物の違い、脂肪の
違い?とにかく、公共の場はどこも冷房でよく冷えています。
日本から来られる際、必ず室内用に1枚羽織ものを持参されると便利ですよ。
飛行機の中だけでなく、ホテルや銀行、ショッピングセンターなども長くいると
寒くなりますからね?
2008年2月29日
ケアンズ・クオリティー・オブ・ライフ・オーストラリア(CQLA)
******************************************************************
※上記内容に関するお問合せやそれ以外のCQLAに対するお問合せは
右記よりどうぞ。http://www.cqla.com/autores/form_ask.html
※このメールの掲載情報への返信、新規追加希望、アドレス変更、削除希望
は右記アドレスまでメールでお知らせください。 cqlaoffice@aol.com
※このメールの再配信・ホームページへの掲載は禁じます。
*CQLAは、ロングステイ財団のオーストラリアでの正式な窓口です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Cairns Quality of Life, Australia Pty Ltd.
(CQLA)
8/182 Grafton Street
(P.O.Box283R, Redlynch)
Cairns QLD 4870
Australia
Email: office@cqla.com
http://www.cqla.com/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++