オーストラリアの安心・快適ロングステイ


HOMECQLA通信バックナンバー目次

お客さま各位

<CQLA通信-2008年11月21日>

こんにちは!CQLAファンの皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

ますます低迷する世界経済の中、なんとか自分の資産を自分で考えて守り、増
やせないだろうか?と真剣にお考えの方が増えてきています。
現在、弊社にも「オフショア(海外)口座から学ぶ」のCQLA講座に関するご質問や
ご相談が毎日のように届いております。

CQLA講座では、外貨預金、とくに豪ドルでの預金にご興味のある方に、まずは
「日本の銀行制度について知らなかったこと」 「オーストラリアの銀行と口座の仕
組み」「日本とオーストラリアの税法の違い」「居住権のない日本人(=外国人)で
も受けられるオーストラリアの恩典(日本政府の法律下では、居住権のない外国
人は日本の銀行制度では何の権利もありません。大きな違いです)」 など、まず
皆さまが当たり前と思っている「日本の銀行の不思議」を学んで頂きます。

そして、日本とオーストラリアの違いを理解した上で、オーストラりアだからこと出
来ることを学んで頂き、最後に、その両国のメリット・デメリットをどう賢く利用する
かを、このオフショア(海外)口座の財テクスペシャリストである講師CQLA藤井三
香が、詳しく、お教えいしています。

このCQLAオフショア講座は、莫大な資産をおもちの大金持ちの方々の資産を増
やすための講座ではありません。「なけなしの貯金だからこそ、なんとか増やして、
将来に備えたい」という、ごく普通の一般の方々への講座です。

通常、金融機関は「貯める」「借りる」は勧めますが「賢く使う」は教えませんね?

唯一の豪ドルオフショア(海外)口座のスペシャリストである藤井だからこそ、「賢く
貯めて」しかも「賢く使う」様々な方法をお教えしていますので、受講された皆さま
からは「奥が深いですね、、、目から鱗が落ちました。」と言われます。

金額の大小にかかわらず、実際に、外貨を運用されるのは講師である藤井では
なく、受講者である皆さまです。ですから、藤井は皆さまが学んだ内容を確実に
理解して頂くまで、次のステップには進みません。

まずは、違いをまずはしっかりと認識して頂くことが重要です。不安だからこそきち
んと学ぶことが大切です。興味があるけど、ちょっと心配と思われている方こそ、ま
ず、CQLA講座でオフショア(海外)口座について勉強してください。


【1】特報!日本出張間に「オフショア(海外)口座から学ぶ」受講可!

CQLA代表藤井三香の日本出張(11月24日(月)-12月3日(水)まで)期間中、
限定数ですが、希望者に限り、CQLA講座「オフショア(海外)口座から学ぶ」をプ
ライベート講座で日本で受講して頂けます。

既に多くの方々のプライベート受講が決定しておりますので、あと数組の<限定数>
しか、お時間枠がございません。ご希望の方は、お急ぎください!

  関西地区:  11/25(火)・26(水)・27(木) →各1組のみ
  関東地区:  12/2(水) →1組のみ
  中部地区:  12/3(木) →1組のみ
   注)講師のスケジュールにより、毎日、場所/時間が変更・限定されます。

尚、各地区&各日程とも、今回のプライベート講座を受講していただく「場所」「時間」
は、毎日、異なります。藤井の日本出張中のスケジュールの合間をぬっての、特別
なプライベート講座の設定ですので、ご理解ください。

尚、ご希望の方は、<大至急>お申し込みください。
お申し込みはe-mail office@cqla.com まで


【2】11月27日(木)藤井三香のFM83.5出演決定!

CQLA代表藤井三香の地元、宝塚にあるFM83.5に藤井が「生」出演することに
なりました。

出演するのは11/27(木)午後5時頃からで、FM83.5「ハートフルスタジオ835」という番組です。当日のパーソナリティは、橋本かのんさんという、やはり宝塚在住の方ということで、ケアンズのどんな話がでるのか?お楽しみに!

尚、FM宝塚が視聴できるエリアは、宝塚、西宮、尼崎、伊丹、川西、池田、豊中市
です。(一部、電波が限定されるところがあるようですので、下記、サイトで各エリア
の範囲をご確認下さい)

FM宝塚のホームページ   http://835.jp/index.html
FM宝塚の番組スケジュール http://835.jp/html/time.htm

ちなみに今回のラジオ出演は、FM宝塚の田口社長からの依頼で決定したのですが、
田口社長も「私事ながら、小生もオーストラリアと少し縁があり、兵庫県の日豪協会
の方とパースに行ったこともございます。そんなお話もお会いしたときにでも・・・。」とのこと。

ここにもオーストラリア・ファンがいたなんて、CQLAとFMの世界、、、、ひょっとしたら運命的な何かがあるのか?では、「生」番組ですので、電波の届く方はお聞きください!


【3】セミナー&フォーラムのお知らせ 

関西(神戸)と関東(東京)の方へ朗報!セミナー&フォーラムのご案内です。

<I>関西地区セミナー

来週11月25日(火)、神戸で特別にCQLA講座「オフショア(海外)口座から学ぶ」
についてのご案内とロングステイ・セミナーを実施いたします。「講座内容に興味があ
るが、すぐには受講できない」という方は、この機会に、ぜひこのセミナーに参加して
みてください。本セミナーでは、ロングステイの新商品もご紹介。のんびりロングステイ、
女性一人海外ステイなどをお考えの方は、ぜひ、お申込みください。

         藤井三香の「正しく学ぶ!まず賢く貯める!」
      CQLA講座「オフショア(海外)口座から学ぶ」セミナー

CQLAサイト  http://www.cqla.com/Japanese/seminar.html#longstay
LS財団サイト http://www.longstay.or.jp/modules/eguide/event.php?eid=531
AMCサイト   http://www.amc101.net/seminar/index.html

注)このセミナーはCQLA講座「オフショア(海外)口座から学ぶ」のご案内とロングステイのセミナーです。
CQLA講座そのものを受講希望の方は、上述の日本での限定プライベート講座、またはケアンズに渡航して受講して頂きます。

日 時:  2008年11月25日(火) 午後2時から4時まで
講 師: 豪州で唯一の「オフシェア口座」の財テク・スペシャリスト
 藤井三香(豪JCU大学院経営修士学位&CQLA経営者)
会 場: 神戸ハーバーランドセンタービル11階 ティエラコム会議室
      神戸市中央区東川崎町1?3?3ハーバーランドセンタービル19F
 (株)ティエラコム内 ※JR神戸駅より徒歩5分
費 用 : 無料(予約制)
申込み: CQLAまたはアクティブミドルクラブ(AMC)101(担当:松永祐子)
      ACM101フリーダイヤル: 0120-863-565
主 催: アクティブミドルクラブ101

尚、本セミナーは少人数を対象にしております。すでに参加人数に限りがございま
すので、 ご希望の方は、急ぎ、ご連絡ください。



<II>関東地区フォーラム
     ロングステイ財団&日本経済新聞主催
    地球に暮らす「海外ロングステイ・国内デゥアルライフフォーラム2008」

11月29日(土)東京ビッグサイトにて、財団法人ロングステイ財団と日本経新聞社
主催で、「海外ロングステイ・国内デュアルライフフォーラム2008」が開催されます。

CQLA代表藤井三香は、ロングステイ財団の正規海外機関として、またCQLA独自
のブースとして、終日、会場にて皆さまのご来場をお待ちしています。

また当日は、ロングステイ財団の「ロングステイをしてみませんか。海外サロンからの
最新情報」というセミナー(午前10-10h45)でも、CQLA代表藤井三香が檀上へ
登場いたしますので、これも是非お見逃しなく!

会場には、今年もCQLAお手伝い部隊として、毎年数回ケアンズにご滞在になり、
CQLA講座「オフショア(海外)口座から学ぶ」のメリットも自らご経験済みのベテラン
リピータのMさんもお手伝いにいらっしゃいます。

開催日: 2008年11月29日(土) 午前10時から午後5時30分
会 場 : 東京ビッグサイト(東京国際展示場) 会議棟  
      会場詳細 http://www.bigsight.jp/general/access/
費用:   無料
詳細: 公式ホームページ はコチラ http://www.dokodekurasu.jp/

ケアンズの旬の情報や、先輩諸氏の「生」の声をお聞きになるチャンスです!

また、CQLA藤井に久しぶりに会いたいというリピータの方も会場を訪ねてみてはど
うでしょうか?


【4】ジェットスター 12月18日より東京便就航! 

いよいよ、ジェットスター(JQ)の東京便就航が12月に迫って参りました。

早く予約すると格安席を確保できる可能性のあるジェットスターで、今から来年のケ
アンズ滞在の計画を立ててませんか?

CQLAでは来年3月以降の宿泊予約もお受けできます。円高の今、早めの予定を立
てられるとお得なケアンズでのステイをお楽しみいただけます。

大阪からのご出発の方は、12月1月は、東京経由の移動になりますが、2月からは
ゴールドコースト経由でケアンズにお越しになれます。

午後ケアンズ到着の予定ですので、従来と異なり、「前日泊は不要」になります。
関西発ケアンズ着だと、ゴールドコースト経由なので、1泊分お得になる訳ですよね?

また、せっかくなんでゴールドコーストでのステイもと思われる方には、CQLAではゴールドコーストの宿泊施設もご紹介しておりますので、ご相談ください。

円高豪ドルの今こそ、寒い日本を脱出して、ロングステイを楽しんではどうでしょう。
物価も安く感じるに違いありません!


    CQLAは、ロングステイ財団のオーストラリアでの正式な窓口です。

      大好評!MIKAの日本語FMラジオ「生」放送
毎週(水)AM6-7時 ケアンズ・コミュニティ―・ラジオ局FM89.1
**************************************************************
ケアンズ・クオリティー・オブ・ライフ・オーストラリア(CQLA)
Cairns Quality of Life, Australia Pty Ltd. (CQLA)
No.8, Solander Medical Centre
182 Grafton Street
Cairns QLD 4870 Australia
Email: office@cqla.com
http://www.cqla.com/
English: http://www.cqla.com/x_english.html
**************************************************************
※上記内容に関するお問合せやそれ以外のCQLAに対するお問合せは
  右記よりどうぞ。http://www.cqla.com/autores/form_ask.html
※このメールの掲載情報への返信、新規追加希望、アドレス変更、削除希望
  は右記アドレスまでメールでお知らせください。 cqlaoffice@aol.com
  ※このメールの再配信・ホームページへの掲載は禁じます。
**************************************************************

 

このページの上へHOME

Copyright (c) Cairns Quality of Life, Australia.
All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission from us.