|HOME|CQLA通信バックナンバー目次|
お客さま各位
<CQLA通信号外-2007年12月10日>
こんにちは、CQLAの宮崎です。
あっという間に12月ですね?
こちらはすでにスクールホリデー(夏休み)に突入し、町中がクリスマスを目の前にして
お祭りムードです。あちらこちらでクリスマスPartyと称して飲み会が続きます。ま、日本
の忘年会のような感じです。
さて、本日は、カンタス航空が、年明けの2008年1月5日〜3月31日発までのお得な
航空券を発表しましたので、皆さまにお知らせします。
日本/オーストラリア間「就航の60周年」を記念してのこのキャンペーン。
是非、この特典を使って、この冬(1−3月)は、寒い冬をさけて、暖かい南国のケアンズ
で、できるだけながーく過ごしませんか?
尚、このお得なチケットの販売は12月18日までの短期キャンペーンだそうですので、
是非、お見逃しなく!
■━━━━━━━━━━━━今回の内容━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【1】12月10日〜18日限定販売
カンタス60周年記念キャンペーン
【2】CQLA交流会報告
「サンセットクルーズ」&「ハーバーライト・ケアンズ見学&夕食会」
【3】CQLAクラブ関東支部「新年会」のお知らせ
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【1】期間限定スペシャル(2008年3月末まで)■■■■■■■■■■■■■■■
2007年12月18日カンタス航空日本就航60周年を記念して、期間限定でおトクな航
空券の感謝セールを実施!オーストラリアの1都市往復なら60,000円、4都市まで周
遊できるオージーエアパスなら75,000円から。
但し、キャンペーン発売期間は、本日2007年12月10日から18日までの限定期間。
年明けの2008年1月5日〜3月31日発にCQLAにてロングステイをご計画中の方、
是非、この機会に安いチケットをGETして下さい。
この冬、日本の寒い冬を避けてのケアンズご滞在を企画しているが、まだCQLAへ連
絡も予約もされていないという方、スグにカンタス航空(または取り扱い旅行会社)に
航空券の空席状況と料金をお問い合わください。
但し、12月18日までの期間限定ですので、早い者勝ちかもしれませんよ!
そして、航空券の日程が決まれば、宿泊の手配はCQLAへお問い合わせください。
CQLAスペシャルの「3週間料金で4週間滞在」できる施設や「7泊料金で8泊滞在
できる施設をご利用になれば、ますますおトクなロングステイができます。
3週間料金で4週間滞在可能な宿泊施設
http://www.cqla.com/acc_golf.html
7泊料金で8泊滞在可能な宿泊施設
http://www.cqla.com/acc_hhl.html
そのほかの宿泊施設
http://www.cqla.com/acc_program.html
とにかく寒い日本の冬を逃げ出すチャンスです!
是非、航空券を安くGETして、できるだけ長いケアンズのロングステイをお楽しみ下さい。
【2】CQLA交流会報告 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「サンセットクルーズ」と「ハーバーライト・ケアンズ見学&夕食会」
先週12月4日、現在、ケアンズにて長期滞在(または長期滞在の下見)でご滞在され
ている何組かCQLAのお客さまとを呼びして、CQLA交流会を実施致しました。
今回は、総勢10名での交流会。
参加者は、ザ・レイクス・ケアンズ・リゾート&スパ、ハーフムーンベイリゾート、コーラル・
ツリー・インとそれぞれ別々の宿舎にご滞在のため、滞在者同士の横のつながりをとて
も楽しみにされておられました。
まずはサンセットクルーズでの顔合わせなので、集合会場となったリーフ・フリート・ター
ミナルでは、簡単なお名前紹介のあと、乗船。ウェルカムドリンクのシャンパンを片手に、
夕暮れ時のクルーズへ出発。参加者は、もうそれぞれにお話が盛り上がり、クルーズ乗
船前から、すでにずっと前からお知り合いのような雰囲気になりました。
クルーズがスタートし、入り江の広い部分に船が差し掛かった頃、CQLA藤井がキャプテ
ンに特別にお願いして、希望者に舵取りをさせてもらえるようにはからいました。勿論、
男性参加者の全員(と私、宮崎も)舵を触らせてもらい、もう、子供の頃に戻ったようにう
れしそうにキャプテンの席に座ってかわるがわる写真を撮りました。(いつもは見学の私
も、今回は、舵を握られてもらい、緊張と感動でした!)
そして、マングローブの穏やかな入り江をクルーズしながら思い思いに楽しんでいるうち
に、私たちのいる2階席の後ろの方に座っていたオージーの女の子が、突然、ひとなつ
こく、私たち女性陣の輪の中へやってきて、おしゃべりを始めました。
別に日本語が話せるわけでも何でもありません。(1、2、3、4くらいまで数は数えられる
と日本語で数を数えてみせてくれました)ただ、日本に興味があるので、話をしてみたい
と思ったらしく、フラリと現れ、近くの座席に座り、我々日本人の会話に入ってきました。
参加者の中で特に交流が目的で来られているお客さまと、身ぶり手振りで話すうちに、
写真をとったり、住所交換をしたりとすっかり仲良くなっていました。「交流は、言葉だけ
でなくハートですね」と、その方もおしゃられましたが、まさにハートでコニュケーションし
ているという感じでした。
勿論、わからなくなったりしたときには、途中、藤井がこの少女とキャプテンの会話を通
訳をしたり、2人にインタビューをしながら、オーストラリアやニュージーランドの一般的な
若者がどんなことを考えているのかも垣間見ることができました。
特にキャプテン(現在24歳)は、大変にしっかりした若者で、ニュージーランドでは最年
少でこの船を操縦するライセンスをとったそうですから、すごい青年です!
今回は18歳の少女が飛び入りで、我々の輪の中に入ってきましたが、オージーや欧米
系の中には、話好きの人も多いので、このような知らない者同士(外国人も含め)話が弾
み楽しいひと時を過ごすというシーンによく出会います。
今回は、藤井が2階席のほかの乗客にも声をかけて操縦させてあげたり、おつまみの
皿を皆に回したりして、2階席全体を仲間の雰囲気にしてしまいました。
ケアンズは観光の町のため、リラックスしに来ているオージーやヨーロッパ人がたくさん
います。外国人と交流してみたいと思われている方は、こんなツアーでのひとときや、レ
ストランでのお食事のひとときなどにの色々な場面で、是非、交流してみて下さい。
(後日談。1週間後の今日、I夫妻が同じクルーズ会社のデイクルーズに出かけたところ、
ナント、偶然にも同じキャプテンだったそうです。キャプテンもI夫妻を覚えていてくれて、
また2階席では、タスマニアから来たX夫妻と、手振り、身振りの英語ながら楽しく時を
過ごし、最後にはメールアドレスの交換までしたそうです。(これで英語が楽しくなります
ね?)
楽しいイブニング・クルーズの後は、最新コンドミニアム「ハーバーライト・ケアンズ」の見
学会とお部屋を貸しきっての夕食会を行いました。
まず、施設内のジムやプールなど共有施設の見学。宿泊者なら誰でも使える、ジムやサ
ウナ、そして、夜のハーバーや町を見下ろすプールは最高の景色でした。
その後2ベッドルームの室内の見学。お部屋に入っての一番の感想は、ベランダから
のビュー。「景色がすばらしい!」と、皆さん、ベランダで感激されていました。
そして、まずはワインで乾杯のあと、お寿司などいただきながら、また楽しく盛り上がり
ました。美味しいお酒と楽しい会話、すばらしい海の景色を眺めながら、ワイワイ、ガヤ
ガヤと楽しい夕べとなりました。
今回参加された方も「次はハーバーライトに泊まりたい」と夢が膨らんだようです。
今なら、ハーバーライトケアンズは、「7泊料金で8泊滞在が可能」です。
ご希望の方は、
是非、CQLAまでお問い合わせ下さい。
今回は、第二部のハーバーライトでの夕食会は、日本人の方だけでの交流会でしたが、
CQLAでは、オージーや他の国の方々を交えての、このような気楽で楽しい交流会
を実施しています。
次回のCQLA交流会は、「1月1日のニューイヤー異文化Party」です。
こちらは、CQLA代表の藤井宅を開放しての大Partyですので、また、CQLAのホームペ
ージで写真も交えて、ご紹介させていただきます。お楽しみに!
【3】CQLAクラブ「新年会」 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
CQLAクラブ関東支部「新年会」のお知らせ
先月、11月13日(火)の東京セミナーのあと実施したCQLA懇親会は、大変な盛り上
がりを見せました。
CQLAクラブ関東支部名賀会長のリーダーシップのもと、CQLAのリピーターの方、初
めてケアンズへ来られる方、ケアンズの魅力のとりこの方、そしてご家族ごとケアンズ
のファンの方など、とにかく、ケアンズの話題で盛り上がりました。
主催者のCQLA代表藤井が関西への移動のため、新幹線へ移動しても延々と盛り上
がったらしく、ナント、そのあと、CQLAクフラブ関東支部名賀会長のリーダシップのもと、
「今度はI夫妻がケアンズから帰国したら新年会をしよう」ということになったそうです。
その日のセミナー開始の2時前までは、誰一人として顔見知りでもなかったのですが、
セミナー開始とともに、藤井の魔術で、セミナー会場は気軽な集いへと変身し、午後
6時にはもう全員が親戚状態でした。
CQLAは、日本でもケアンズでも、人と人をつなぎ、ケアンズそしてCQLAという共通の
話題で、皆が楽しく盛り上がり、年齢も、性別も関係なく、新しい仲間がドンドンと増え
ることをすばらしいと考えています。
そして、日本人だけでなく、色々な国の人たちが、そんなケアンズやCQLAを接点にし
て、友好の輪を広げることがロングステイの醍醐味だと信じています。
CQLAのリピーターの方、これからケアンズへ来られる方、ケアンズへ行きたいけどな
かなか決心のつかない方、是非、CQLAクラブ関東支部名賀会長と気軽な仲間たちの
この新年会に参加しませんか?
CQLAクラブ関東支部「新年会」は、2008年1月13日(日)午後5時30分からを予定
しています。
ご希望の方は、CQLAまでメールにてご連絡ください。 Email: office@cqla.com
尚、会場には人数の制限もございますので、満席になった場合や、名賀会長のハンド
リングできる人数以上になる場合などはご参加いただけない場合もあると思われます
ので、あらかじめご了承ください。2007年12月10日
ケアンズ・クオリティー・オブ・ライフ・オーストラリア(CQLA)
******************************************************************
※上記内容に関するお問合せやそれ以外のCQLAに対するお問合せは
右記よりどうぞ。http://www.cqla.com/autores/form_ask.html
※このメールの掲載情報への返信、新規追加希望、アドレス変更、削除希望
は右記アドレスまでメールでお知らせください。 cqlaoffice@aol.com
※このメールの再配信・ホームページへの掲載は禁じます。
*CQLAは、ロングステイ財団のオーストラリアでの正式な窓口です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Cairns Quality of Life, Australia Pty Ltd.
(CQLA)
8/182 Grafton Street
(P.O.Box283R, Redlynch)
Cairns QLD 4870
Australia
Email: office@cqla.com
http://www.cqla.com/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++