オーストラリアの安心・快適ロングステイ


HOMECQLA通信バックナンバー目次

お客さま各位
<CQLA通信号外-2007年11月23日>

こんにちは、CQLAの宮崎です。

あっという間に11月も後半。ケアンズの街もクリスマス商戦でにぎわっています。
今回もジェットスターのお得な情報を見つけました。

1月〜3月にかけてジェットスターのサイトで、ナント$35(諸費用別)の便が登場!
但し、日本語のサイトで「往復」で路線や日程を検索しますと、ドル表示が出ませんので、
必ず「片道ずつ」検索下さい。(ご自分で購入できない方は、CQLAでも代行販売OKで
すので、ご相談下さいね?)

また、日程に融通がある方なら、まず航空券の安い日をチェック。と同時にCQLAに宿泊
施設の空き状況を確認して、ロングステイの計画をたてられてはいかがでしょうか?

2008年3月末までは、CQLAの宿泊施設では、お得な「3週間料金で4週間滞在OK」
や「7泊料金で8泊OK」などをご紹介(http://www.cqla.com/) しています。

これからの寒い寒い日本の冬の12月−3月の間、是非、安い航空券とのお得なプラン
で暖かいケアンズで避寒できるチャンスです!

但し、格安チケットは、早い者勝ちのため、早ければ早いほうが、希望の日程の席がより
やすくなりますから、12月〜3月にロングステイをご計画の方は、年内に日程を決め、是
非、格安チケットを利用してお越しください!

さて、11/11(日)のロングステイフェアー(ロングステイ財団・日本経済新聞社主催)や各
所のセミナー(横浜・東京・神戸)を終え、今週、CQLA代表藤井三香が帰国いたしました。

今回も、セミナーあとの懇親会では、セミナー前はまったく水知らずの他人同士だった方々
が、藤井を中心にした懇親会で、東京でも神戸でも多いに盛り上がり、東京では藤井が
新幹線で神戸へ移動したあとまでも、いつまでも盛り上がっていたそうです。スゴイ...!


■━━━━━━━━━━━━今回の内容━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【1】期間限定スペシャル料金 「ハーバーライト・ケアンズ」      
【2】藤井三香の出張記(2007年11月フォーラム・セミナー編) 
【3】CQLAクラブ(関東・関西)懇親会あとがき 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【1】期間限定スペシャル(2008年3月末まで)■■■■■■■■■■■■■■■
   
  最高級シーサイドロングステイ「ハーバーライト・ケアンズ」 
  オープン記念特別料金 & 7泊の料金で8泊滞在可能!
    
  ケアンズで最高級のロケーションの「ハーバーライト・ケアンズ」が期間限定で
  CQLAだけのスケシャル料金でご体験いただけます。
  7泊料金で8泊ステイ、14泊料金で16泊ステイ、21泊料金で24泊と7泊ごと
  に無料1泊をCQLAからプレゼントいたします。
  また、宿泊料金も2008年3月末まで、オープン記念特別料金でご案内してい
  ます。
  まだ日本の旅行会社でもほとんどお目見えしていない最新の施設の豪華コンド
  ミニアムが、特別料金でステイできるのは、CQLAだけです。

今年の冬、3月までにケアンズでのステイをとお考えの方は、ぜひこの機会に
「ハーバーライト・ケアンズ」をお試しください。
   
  2007年6月に完成したばかりの、海に面する最高級ホリデーアパートメントの
  「ハーバーライト・ケアンズ」。ヨットハーバーや港の全景が目の前にパッと広が
  りますので、海を眺めて暮らしたい方には最高のロケーションです。


お部屋の中にいると、それはまるでクルーズ乗船しているような気分になります。

  窓の外はもう海、、、。窓ガラスそのものが青い空と海、緑のマングローブの木々
  を背景にした数々のヨットの水彩画がそこにあるように感じます。
  
  ここで3ヶ月間滞在した、Aさん(男性・60歳代)は、もうこのお部屋が大のお気
  に入りになり、お一人で快適なマリンサイド・ライフを楽しまれたようです。ハーバ
  ーだけでなく、カジノやエスプラナーデ(海岸通り)の公園、スーパーマーケット
  など、とにかくすべてが便利なのも最高の環境だったようです。

  「ハーバーライト・ケアンズ」の1F、ウォーターフロント側は、フレンチやイタリアン
  などおしゃれなレストランが並びます。ボードウォークの向こうはもう海...。ウォー
  ターフロントのおしゃれなレストランで、毎朝、朝食やコーヒーが気軽に楽しめる
  のは「ハーバーライト・ケアンズ」のロングステイヤーだけの特権です。

  ケアンズで、市街地の中心部や海を眺める長期滞在をご希望の方には、この
  最新施設「ハーバーライト・ケアンズ」で、最高のシーサイド・ロングステイをお楽
  しみ頂けます。

  ハーバーライト・ケアンズの詳細はこちらをご覧ください。


【2】藤井三香の出張記(2007年11月フォーラム・セミナー編)■■■■■■■■

今年も11/11(日)に東京(科学技術館)でロングステイフォーラムが開催され、CQLA
は、ロングステイ財団の海外正規機関(窓口)として、そしてCQLA独自のブースとし
て、今年も大忙しでした。

今年は2年目となるロングステイフォーラム。

昨年は、お天気も悪く、会場も2階の会場に別れるなどで不便も多かったのですが、
今年は科学技術館の大きなワンフロアー会場で、1日だけですが約5000人の来場
がありました。

全体的に今年は、ご自分の滞在目的や期間、ロングステイの形(移住、季節移住な
ど)を明確にされている方が多かったようです。

CQLAは、ロングステイ財団の海外サロンとしての窓口と、オーストラリア(ケアンズ)
のロングステイ専門コンサルタントとしてのCQLAの窓口の二つの受け入れブースが
ありましたので、具体的なご相談や専門的なアドバイスが必要と思われる方には、
あらかじめ海外サロンのブースでアポイントのお時間を設定させて頂き、順番にご相談
に来ていただくことができたので、昨年のような「CQLAのブースはいつも混んでいて
駄目だった」ということが少なくできたのではと思います。

CQLAの海外サロンのブースには、CQLAのベテラン先輩ステイヤーの村松さんと、
昨年1年間ケアンズに滞在した峰木さんがお手伝いくださり、初めてロングステイを
考える方、ケアンズへ行って見たい方などへの、先輩としてのアドバイスが好評でし
た。

また一方、館内の奥に設置されたCQLAのブースは、CQLAクラブ(関東地区)名賀
リヨ子先輩リピーターが藤井をお手伝い頂きました。お陰さまで30分ごとのアポイント
も前述のサロンとの連動で、テキパキと誘導して頂き、藤井とのアポイントの時間もあ
っという間に埋まり、次から次へとさまざまな方々のご相談に応じました。

CQLAお手伝い部隊の鈴恵さん、リヨ子さん、マッチには、この場を借りて、お礼を申
しあげます。本当にありがとうございました!

今年、特に多いと感じたのは男性一人の方で、「定年したら、(奥さまの定年までに)
一人で海外ステイ、語学研修、ホームステイ、交流などをしたい」という方々がかなり
いらっしゃいました。

CQLAでは、男性お一人で半年や1年の滞在や語学研修でのステイを何人もお引き
受けしていますので、過去の例などをご紹介しました。

また、女性お一人という方も何人かおられ、それぞれ皆さま、第二の人生だから挑戦
したいことがあるようでした。

ご夫妻の場合は、30代から60代まで、できればオーストラリアで暮らしたいという
方もおられ、ビザや不動産のご相談も多くお受けしました。

その翌週のセミナー(横浜・東京)では、11/11のロンスグテイフォーラムでは短い
時間で、すべてをご紹介できなかった方が来られ、11/13の東京会場のセミナー
終了後には、お一人の方がお仕事で参加できなかった以外、ナント、全員が懇親会
へ流れました。

また、11/15は神戸でセミナーを行いました。8月の近鉄でのロングステイフェアー
にお越しいただいた方々へのフォローアップセミナーでしたが、やはり大きな会場では
詳しい内容をご案内することができず、セミナーの2時間という間にタップリとご説明す
るとともに、個々バラバラのニーズにも対処でき、ご満足いただけたと思います。

やはり、神戸でも、セミナー後に設けたCQLA藤井と先輩リピータ諸氏との懇親会で
は、ケアンズに一度も来られたことのない方への体験者の生の体験談は、本当に参
考になったようです。

CQLAを企業して8年、その間に何度もセミナーに来られている方々がおられますが、
その方々がはじめてケアンズでロングステイを経験された際におっしゃるのは「もっと
早く、決心して、来ていればよかった」とか、「2週間程度ではなく、もっと長く、せめて
4週間は滞在することにしたらよかった」との後悔のコメントです。

日本人の方、とくにシニアの方々は計画的でまじめですから、ついお勉強の時間が
長くなります。でも、50代になってお勉強の時間ばかり長いと、その間に、年齢、家庭
の事情、両親の問題、子供と孫の問題、そして自分自身の体力の問題など、数年前
には考えなかったことが次々に起こります。

今回のセミナーでも藤井は言ってしまいました。「そんなに遠い先のことまで考えなく
ていいですよ!一度もケアンズに来ていないのですから、考えて、勉強しすぎたって、
遠距離恋愛と同じで、会ってみたらガッカリとか、もっと違った面を発見したとかあるじ
ゃないですか」と。でも、本当のことです。百聞は一見にしかずです!

ケアンズは、時差1時間、飛行機で7時間、しかもジェットスターという格安航空券や
CQLAのお得な宿泊プラン(例:7泊料金で8泊など)があるのですから、まずは、とに
かく、思い立ったら来てみることです。

今年の8月に大阪のロングスティフォーラムや10−11月の東京のフォーラムやセミナ
ーでお会いした方々が、この11月末からケアンズにいらっしゃいます。その方々は、
将来のご自分のロングステイの為の下見で、1−2週間の滞在です。

そして、しっかり11月のセミナーにも来られ、そのあとの懇親会にも参加され、先輩リ
ピータから情報収集をされていました。こういう人は得をします。

とにかく、そんなスグに行動することを決めた方は、ケアンズに来られてからも、滞在
中に、きっと思い描いていたことと現実の違いや、もっと具体的な計画が見つかって、
数年後のご自分のロングステイにきっと役立ちます。

50歳をすぎたら、特に、早く、決断をして、すぐ動くことです。
50歳を過ぎたから、今まで以上にすぐ何でも試してみることです。

時間は貴重です!体力が一杯パワー一杯の間にガンガン行動しましょう!
是非、藤井に騙されたと思って試してください。

きっと、「やっぱり、スグ、行動に移してよかった」と思われるはずです。たった1週間
でもいいですから、是非、ケアンズに来て下さい。本当に百聞は一見にしかずです。

今回、東京、横浜、神戸のフォーラムやセミナーでお会いした皆さまが、是非、それを
理解いただき、とにかく一度、ケアンズを、そしてCQLAの扉をたたいていただければ
きっと、これからの計画がもっと楽しくなることをお約束します。

Hope to see you in Cairns soon! Cheers, MIKA



【3】CQLAクラブ(関東・関西)懇親会あとがき ■■■■■■■■■■■■■■

今回も、東京と神戸のセミナーのあと、CQLA藤井三香と先輩リピータの方々との懇親
会を行いました。

東京は、CQLAクラブ通信(関東地区)でお馴染みの名賀夫妻。神戸は、同じくCQLA
クラブ通信(関西地区)の渡辺カップル。ベテランカップルです!

前回の10月は、大阪セミナーにも関わらず、神戸の御影のライオン堂への懇親会の
会場へは、セミナー参加者や過去のCQLAのリピータの方々が集まり、初対面とは思
えない雰囲気と、関西パワーの集まりで、多いに盛り上がりました。

そして、今回、ものすごい盛り上がりを見せたのが東京セミナー後の懇親会。

なんと、セミナー参加者の殆どが、11/11のフォーラム会場での藤井への相談者、
過去の参加者、まもなくケアンズ入りされる10月セミナーの参加者などでしたが、
関東地区の名賀会長のすばらしい体験談と統率力で、中心のCQLA代表藤井三香
が、関西への移動のため、新幹線へ移動してからも、懇親会は延々と続いたそうです。

名賀さん曰く、「初めての出会いでありながら、決してそうでないように賑やかに談笑
し、そして再会を約束する。CQLAの藤井さんを囲む空間マジックがここには存在して
いるようです。」とのこと、、、ハハハ。

来年も、CQLAのセミナー後、関東や関西でこのような懇親会を続けて行く予定です。
セミナーに参加された方やCQLAリピータであれば、誰でも大歓迎です。

ご自分の体験を話したい方、先輩の話を聞きたい方、皆でケアンズのロングステイを
楽しく語り合える場です。

是非、皆さまも一度、ご参加ください。

あまりのフレンドリーさに、ここはオーストラリアかと思いますよ!

勿論、ケアンズに来られる方なら、滞在期間が長ければ、藤井宅での異文化Partyや
交流の機会が一杯ありますから、ケアンズで生の体験をお楽しみ頂けます。
今年の冬は、名賀夫妻や渡辺カップルがまたケアンズでの滞在です。

これからもCQLAクラブ通信で、どんどんと体験談を披露してくださると思いますので、
皆さま、お楽しみに!

2007年11月23日
ケアンズ・クオリティー・オブ・ライフ・オーストラリア(CQLA)
******************************************************************
※上記内容に関するお問合せやそれ以外のCQLAに対するお問合せは
  右記よりどうぞ。http://www.cqla.com/autores/form_ask.html
※このメールの掲載情報への返信、新規追加希望、アドレス変更、削除希望
  は右記アドレスまでメールでお知らせください。 cqlaoffice@aol.com
  
※このメールの再配信・ホームページへの掲載は禁じます。
*CQLAは、ロングステイ財団のオーストラリアでの正式な窓口です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Cairns Quality of Life, Australia Pty Ltd. (CQLA)
8/182 Grafton Street
(P.O.Box283R, Redlynch)
Cairns QLD 4870
Australia
Email: office@cqla.com
http://www.cqla.com/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

このページの上へHOME

Copyright (c) Cairns Quality of Life, Australia.
All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission from us.