オーストラリアの安心・快適ロングステイ


HOMECQLA通信バックナンバー目次

お客さま各位
<CQLA通信-2007年9月21日>

こんにちは、CQLAの宮崎です。

先週の土曜日は、毎年恒例の「ケアンズフェスティバル」の最終日でした。
エスプラネードの海岸沿いには、入場限定のエリアでのエンタテイメントや屋台などで賑わい、パレードが通り、最後は花火で盛り上がりました。もうエスプラネードは、人、人、人。。。。ホテルの有料駐車場ですら車が止められず、すごい人出でした。

しかし、花火を見るため、ぎりぎりの時間に公園に行き、ピクニック用のマットを広げ、十分に座れるスペースを確保できるのがケアンズ...日本と比べるとやっぱり優雅です。

さて、10月は、藤井のセミナーが東京・横浜・大阪で開催されます。

最近注目の賃貸や購入ステイのお話も含め、最新のケアンズ・ロングステイ情報をご案内いたしますので、まだ参加されたことのない方や、既にケアンズへのロングステイを計画の方はぜひ、この機会にご参加ください。

また、お一人でのロングステイに興味のある方には、過去の例やお一人用のプログラムをご紹介いたしますので、お見逃しのないように、必ず、ご参加ください。

尚、藤井の日本出張中に「個別面談」(限定)を受付けます。以下、ご確認ください。

■━━━━━━━━━━━━今回の内容━━━━━━━━━━━━━━━━━□
【1】新・宿泊施設
  (1) 三世代や2xカップルなどグループ滞在におすすめ
      "ウォーター・エッジ"
  
  (2) ケアンズで最高級のシーサイド・ロケーション
      "ハーバーライト・ケアンズ"
     
【2】藤井三香のロングステイとオーストラリアの医療事情
【3】東京・大阪での個人面談受付中 
【4】CQLAセミナーの案内
【5】CQLAクラブだより
【6】ケアンズ・ロングステイでのおすすめ PART26
 
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

【1】新・宿泊施設  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

(1)三世代や2xカップルなどグループ滞在におすすめ
   ウォーター・エッジ
  
エスプラネード(海岸通り)に面した全ての部屋から海の眺めをお楽しみいただける最新の設備を備えた豪華リゾートアパートメントです。エスプネードにある宿泊施設で、ここまで贅沢なスペースは無いのでは、と思うほど、家具、調度品など近代的で、広々とした居住空間です。おすすめは、3ベッドルームの2-3世代でのご利用や、友人カップル数組などグループでのご滞在です。海辺の豪華な施設で、ご家族、お友達とゆったりとしたくつろぎの時間をお過ごしください。
詳しくはコチラのページをどうぞ。


(2)ケアンズで最高級のシーサイド・ロケーション
   ハーバーライト・ケアンズ

2007年6月に完成したばかりの、海に面する最高級ホリデーアパートメント、それが「ハーバーライト・ケアンズ」です。ヨットハーバーや港の全景が目の前にパッと広がりますので、海を眺めて暮らしたい方には最高のシーサイド・ロケーションです。

「ハーバーライト・ケアンズ」の1F、ウォーターフロント側は、フレンチやイタリアンなどおしゃれなレストランが並びます。ボードウォークの向こうはもう海...。ウォーターフロントのおしゃれなレストランで、毎朝、朝食やコーヒーが気軽に楽しめるのは「ハーバーライト・ケアンズ」のロングステイヤーだけの特権です。

詳しくはコチラのページをどうぞ


【2】 藤井三香のロングステイとオーストラリアの医療事情  ■■■■■■■■■■

オーストラリアには、メディケアーという国民健康保険があります。

日本のように、企業の健康保険や国民保険があるのではなく、国民は一律してこの保険メンバーになります。年間収入の1%(年収がある一定以上になると2.5%)が強制的に個人の保険料として、確定申告の時に差し引かれますので、日本のように毎月の給料から支払うようなことはありません。

また、オーストラリアには入院などの高額な医療費や歯医者&眼科医(メディケアは対象外)などの一般医療費以外のカバーをするプライベート保険が発達しており、多くの国民が自費で加入しており、最近は政府が助成金を出してもっと加入を奨励しています。

このプライベート保険は、コンタクトレンズやメガネの購入にも適用されるだけでなく、既存の病気にも適用されるのが大きなメリットです。

日本のロングステイヤーの皆さまが、海外での長期滞在で、一番、気になるのがやはり万一の場合の医療費ですよね?

幸い、この既存の病気もカバーするプライベート保険は日本人である外国人にも適用されますし、居住者資格のない、観光ビザの日本人にも適用されます。

また、海外旅行者保険では自動決済されない救急車の費用も、このプライベート保険でカバーされますので、持病を心配される方にはもっと安心でしょう。

今まで、海外に半分、日本に半分なんて生活ができればいいけど、ビザの問題と万一の既存の病気の医療費が心配だった方は意外と多いのではないでしょうか?

継続して加入していることが第一条件なので、割高になりますが、既存の病気は海外旅行者保険では適用外なので、万が一のことを考えると、やはりこのプライベート保険は魅力的です。

このプライベート保険に継続加入していれば、持病をお持ちの方でも、ケアンズに拠点(家やマンション)などを持ち、観光ビザ(1回の滞在は最高3ヶ月まで)の範囲で、毎年、日本の暑い夏(6−8月)や寒い冬(1−3月)を避けて、ケアンズと日本の生活も実現できるかもしれません。
きっとケアンズの生活なら、ストレスもなくなり、病気もよくなって、もっと人生が楽しくなることでしょう!実際、ケアンズに住んで、アトピーが治った方、花粉症が治った方、かさかさの皮膚が治った方などたくさんおられます。

退職者ビザにこだわらなくても、観光ビザの範囲内で、季節の逆を利用して、十分に日本と外国暮らしが半分ずつ実現できるケアンズ.....万一の病気に備えておけば、もっと安心ですね?

注)プライベート保険加入の際には、ご自分の既存の病気が本当に保険の対象になる
  かどうかを再度、確認することが重要です。また、クレジットカードに付帯する海外旅
  行者傷害保険ではカバーされる保険金額に制限がありますので、必ず、渡航前に
  お調べ下さい。

ご自分の病気がプライベート保険の対象になるかどうかなど、具体的なご相談は実際のプライベート保険会社へ、照会するのが一番です。

ご希望の方は、オンライン・コンサルティング で、CQLA代表藤井三香までご相談ください。


【3】東京・大阪での個人面談受付中 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 <限定募集>東京・大阪でCQLA代表の藤井 三香に直接ご相談下さい
           個人面談(コンサルティング)予約受付中

今回、皆様のご希望にお応えし、CQLA代表藤井三香がセミナーで日本滞在中、個別のコンサルティング(有料)をお受け致します。

最近、過去のロングステイ体験者や、リピーターの方から、「もう1歩進んだ長期滞在」へのご質問を頂きます。「観光ビザで長く(例:6ヶ月など)滞在できますか?」「毎年訪問したいが豪ドルの貯め方&使い方は?」など、日本で豪ドル預金するより、現地で貯めて、使える方がいい!など、ケアンズが好きになればなるほど、色々、無駄を削りたくなります。

CQLA通信の藤井三香の賢い資産運営とロングステイには、多くの方々からの反響を頂き、「本当に相続税・贈与税がないのですか?」「市民税はないのですか?」「税金もシドニーよりケアンズの方が安いのですか?」「本当に築50年の中古がリフォームで2−3倍の価格になるのですか?」「購入後、収入を得ながら滞在もできるのですか?」「CQLAの購入ステイについて教えてください」など、不動産に興味をお持ちの方や、日本国内での資産運用に疑問をお持ちの方などから、「個人的に相談はできないでしょうか?」というご希望がふえております。

そこで、10月の出張中に、特別に個別面談でのコンサルテーション(有料・予約制)ができるようにいたました。

【関東地区】
日程 10月4日(木)
 
【関西地区】
日程 10月5日(金) または週末

場所は、ご予約後、個別に連絡させていただきます。
注)限定数のみ受付!必ず、事前のアポイントにてお申し込み下さい。

東京・大阪のロングステイセミナーでは、個人的なご相談内容は、公の場であること、各人ごとの状況が分からないことが理由で、セミナー会場ではお答えできかねます。

「資産運営」「税金」「相続税」「ビザ」「海外で働く」などの個人的なご相談は、この個人面談をお申し込み下さい。個人のプライバシーのため、1対1でご相談に応じます。

尚、セミナーなど他業務に差し支えるため、1日にお受けするアポイント数は最小限に限定させて頂きます。予め、ご了承ください。

既に数組のお客様のご予約も入っておりますので、ご希望の方はお早めにご連絡願います。遠方からの方は、移動の関係でご予約時間も限られるかと存じますので、その旨明記願います。

詳しくは、こちらのページをご覧ください


【4】セミナー案内 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

10月、CQLA代表・藤井三香が日本各地でセミナーを行います。
日程とスケジュールは、横浜(10/3),東京(10/4)、そして大阪(10/5)です。

特に今回、大阪会場では、最近、お問い合わせの多い、目的別に応じた滞在について、人気の内容を、午前と午後の二部に分けてのセミナーでご案内いたします。

午前の部は、「親子留学」を希望される方への「体験留学」およびケアンズでの「中・長期留学のご紹介」です。夏・冬休みなど、母子で、30−40代の母子とそのご両親さまという三世代のご滞在も増えております。お嬢さまやお孫さまでご興味のある方は、是非、ご一緒にご参加ください。

午後の部は、一般的なロングステイ滞在から、単身でロングステイ滞在してみたい方へのご案内です。CQLAでは、男性お一人、女性お一人という方々のロングステイや語学留学をかねてのご希望が多く、現在も、数人の方が6ヶ月から1年の単位でこケアンズで学生生活と長期滞在を満喫されておられます。

そのようなCQLAでの実例ともとに、オージーに習う、第二人生の楽しみ方を学ぶおすすめの単身用プログラムなども詳しくご紹介します。

また、ロングステイ経験者の方で、「毎年の季節滞在(1−3ヶ月」や「移住」にご興味がある方は、上級者編として1ヶ月以上の長期滞在の滞在方法(ビザ、滞在施設など)から資産活用まで「賢いロングステイの方法」もご紹介します。


■日本旅行 ロングステイセミナー
 
  横浜 2007年10月3日(水) 14:00〜16:00
     会場  横浜情報文化センター
         横浜市中区日本大通11番地

  東京 2007年10月4日(木) 14:00〜16:00
     会場 大手町フアーストスクエア WEST1階 T-PORT
         東京都千代田区大手町1−5-1

詳細はこちらをご覧ください

■カリヨントラベル ロングステイセミナー
 大阪 2007年10月5日(金)
     会場 モンベル大阪本社 9階会議室
         大阪市西区新町1-33-20

 このセミナーは午前と午後で内容が異なります。

 午前の部 11:00〜12:30 親子留学・中長期留学(幼児・小・中学生) 
                   参考プログラム 
                   
 午後の部 14:00〜16:00 アクティブシニア&一人でロングステイ
                   参考プログラム
                   
カリヨントラベル(アクティブミドル101)のセミナー(大阪)のご案内ハガキです。
コチラをクリックしてください 。(地図などご確認いただけます)
   
詳細はこちらをご覧ください。


■セミナー後の気軽な懇親会のお知らせ(東京・大阪)

ケアンズでのロングステイにご興味をお持ちの方、または過去にCQLAを通じてロングステイをされた方など、セミナー終了後、CQLA藤井三香とCQLAロングステイ体験者を交え、楽しい会話とお食事などの懇親会(夕方)を予定しています。

ケアンズの生の情報収集と、体験者の本音がたっぷり聞ける最高のチャンスです!
どなたでも参加頂けます。

ご興味がある方は、是非、CQLAまでご連絡ください。詳細が決定しましたらご連絡いたします。

東京懇親会 10月4日(木) 午後6時頃より
大阪懇親会 10月5日(金) 午後6時頃より

         ※CQLAクラブ関西地区代表の渡辺洋さん、雅子さんが参加されます。
 
場所は、説明会後にご案内いたしますので、当日、ご確認ください。


【5】 CQLAクラブだより  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

----------------------------------------------------------------
 ケアンズでのロングステイでの体験による価値観やその後の人生感などを、
  関西・中部・関東などの地域ごとに、それぞれ交代でエッセイ風に綴ってい
  ただくコーナーです。
---------------------------------------------------------------- 
CQLAクラブ/中部地区(現在ケアンズ在住)
奥村 和徳さん

2007年8月、定年退職前からの計画「ケアンズ滞在6ヶ月」の長期ロングステイがいよいよスタートしました。

今回は2年前の2週間のロングステイを経て今年退職になったのを機に、これからの人生設計を見直す為のステイです。前回のCQLAでの体験滞在後、(妻を亡くし、定年となった後の)新しい人生の過ごし方への楽しみが見つかり、この2年間、CQLA通信を読みながら、情報を収集し、今回の計画を練ってきました。

今回は最初3ヶ月間、ケアンズで語学学校と海外生活に慣れたあと、ニュージーランドへ肝試しの小旅行のあと、またケアンズへ戻り、そこを生活の起点として次の3ヶ月はオーストラリア国内を旅行する予定です。

このオーストラリアでの6ヶ月の長期滞在の計画の際、CQLAさんから半年間の滞在費用を経済的にする為に、最初は「ホリデーアパートメント」、そして生活と語学学校に慣れた頃に「賃貸物件」への引越しを薦められました。

(途中省略)

さて、いよいよ9月24日からは賃貸アパートメントへ移っての生活が始まります。

一人暮らしなので、ちょっと部屋は贅沢をしても、毎朝、散歩をしているエスプラナーデ(海岸通り)沿いのホリデーアパートメントを希望していましたところ、幸いロケーションも最高で、今年6月に完成したばかりの新築の海に面したお部屋を探してくださいました。

聞けば、ここはCQLAの長期滞在のホリデーアパートメントとしてもご利用になられるとのことで、6ヶ月の滞在中に、皆さまにお会いできることもあるかと思います。

来週から始まるから「ハーバーライト・ケアンズ」での生活を含めて、これからも滞在中の色々な体験を、皆さまにお知らせしていきたいと思っています。

 続きはコチラをご覧ください


    ●奥村さんは、CQLAの賃貸サポートサービスにより、来週より賃貸アパ
    ートメントに転居し、新たな生活がスタートすることになりました。
    その転居先は、CQLAの新しいホリデーアパートメント(=コンドミニアム)
    としてご紹介した、「ハーバーライト・ケアンズ」です。その暮らし心地は?
    今後の奥村さんのレポートもお楽しみに!


【6】 ケアンズ・ロングステイでのおすすめ PART26 ■■■■■■■■■■■■

----------------------------------------------------------------
 ケアンズでロングステイで、お試しいただきたいおすすめをご紹介します。
----------------------------------------------------------------
■お試しください!ジェットスター!大阪-ケアンズ就航

この9月8日よりジェットスター「大阪-ケアンズ便」が就航しました。
前回の通信でもお知らせしておりましたが、今回も大阪便就航に伴い、再度登場です。

弊社CQLA代表藤井三香も「ジェットスターなら半額。またビジネスクラスもJALやカンタスのエコノミー料金と同じ」と、名古屋便就航以来、日本出張の航空券はジェットスターに切り替え、いつでもどこでもスグにネットで予約できる、お得で、便利なジェットスターの愛用者です。

今回は、その藤井が実際の予約手続きで学んだ利用者のみが知る秘密を公開いたします。

ジェットスターの秘密公開

★秘密公開(1) 旅行会社で「満席」と言われてもあきらめないで!
ジェットスターは、消費者が個人で直接インターネット購入することを前提に運営され、コスト管理がされていますので、カウンターでの応対や旅行会社での対応など、人件費や手数料を省くことで、現状の格安航空運賃が提供されています。

ですから、旅行会社で押さえられない同じ日程でも、ご自分のパソコンで検索すると、購入できることがあります。

旅行会社から「その日程は満席です」と言われてもあきらめないで下さい!とにかく、ご自分で検索してみてください。その料金の違いと、簡単な手続きにびっくりすることでしょう!

★秘密公開(2) 格安航空券でも変更可能!
ジェットスターの航空券は、格安料金で購入しても、途中で日程の変更ができるのがまた魅力です。勿論、有料ですが、多額な変更料を取られることもありません。今までのように「格安航空券=日程変更なし」の図式にこだわることもありませんので、一度、購入したあと、どうしても日程を変更する場合、ジェットスターなら安心です。

★秘密公開(3) もっと安いオーストラリア発の航空券!
同じ片道切符でも、なぜか、名古屋→ケアンズや大阪→ケアンズで購入するより、ケアンズ→名古屋や大阪の方がもっと安く設定されていることがあります。

日本からの往復で買わずに、帰りはケアンズ出発で買ってみようと思うかたは、是非、片道ごとで検索してみてください。

ジェットスターのサイトを使えば、お気軽にご自分で予約ができますので、航空券の手配を自分でされたい方は、ぜひ以下のサイトをご覧になってください。

ジェットスターのサイトはこちらから

その他にもこんな魅力があります。
●安い日程・サービスが選べます!
●ジェットスター、世界一のLCC(ローコストキャリア)に選ばれる
●リーズナブルな料金設定のジェットスターのビジネスクラス

如何ですか?ロングステイヤーのとても魅力的なジェットスター、是非、お試し下さい。

 便利なジェットスターについての詳細は、コチラで紹介してます。
 
 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  CQLAでは、ジェットスター航空券の予約代行サービス(有料)も行って
  おりますので、ご自分では難しいと思われる方は、お気軽にお問い合わ
  せください。
  尚、航空券代行のご予約は、ご宿泊予約と同時にお申し込みください。
 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

****************************あとがき*******************************
  
 今月は、なぜか「ハーバーライト・ケアンズ」づくしでした。

 とにかく、印象に残ったのはやはりビューの素晴らしさ。水辺(海辺)の景色といのう
 は、なんとも言えず、気持ちを穏やかにする何かを感じました。

 まず、ホリデーアパートメントとしての各部屋の視察があり、別の日には、同じハーバ
 ーライトでも、賃貸物件として可能な部屋を見せていただきました。完成して3ヶ月、
 最初のテナントは、冬の寒さを避けてきたメルボルンのビジネスマン。毎日、トリニティ
 ー湾の景色を見ながら、パソコンで株の仕事をしていたそうです。なんと贅沢な....と思
 っていたら、今度は、奥村さんが入居することになりました。

 また、購入物件としての問い合わせもあり、豪華にディスプレーされたお部屋はその
 海辺の景色とあわせて、また格段の豪華さのようです。残念ながら、私はアテンドし
 ていないので、この豪華なお部屋は見ていないのですが、、、

 とにかく海を眺めての長期滞在をお望みであれば、今回の「ウォーター・エッジ」も「ハ
 ーバーライト・ケアンズ」も、最新設備で豪華なシーサイド・アパートメントです。
  
2007年9月21日
ケアンズ・クオリティー・オブ・ライフ・オーストラリア(CQLA)
******************************************************************
※上記内容に関するお問合せやそれ以外のCQLAに対するお問合せは
  右記よりどうぞ。http://www.cqla.com/autores/form_ask.html
※このメールの掲載情報への返信、新規追加希望、アドレス変更、削除希望
  は右記アドレスまでメールでお知らせください。 cqlaoffice@aol.com
  
※このメールの再配信・ホームページへの掲載は禁じます。
*CQLAは、ロングステイ財団のオーストラリアでの正式な窓口です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
Cairns Quality of Life, Australia Pty Ltd. (CQLA)
8/182 Grafton Street
(P.O.Box283R, Redlynch)
Cairns QLD 4870
Australia
Email: office@cqla.com
http://www.cqla.com/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

このページの上へHOME

Copyright (c) Cairns Quality of Life, Australia.
All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission from us.